
25/07/2025
7/24 街ナカ⭐︎ハッピーレポート
笑うパーソナリティー大迫ゆかりです😀
今回は、面白い企画を次々に行っている
【大和 法深寺】の清水清康ご住職が登場♪
お話し上手であっという間のお時間でした。
22歳の時にお坊さんになった清水ご住職。
大和法深寺には2年半前にお越しになったとか。
それ以来、面白い企画を行っています。
坊主バー
100万人のクラッシックライブ
ぶっフェス
などなど
お子さんから大人まで
どなたでも気軽にお寺に来て欲しい
お寺がもっと身近になれば
そのような想いから
色んな企画をしているとのこと。
元々お寺は
“寺子屋”という言葉があるように
教えたり学んだり
色んな相談にのったりと
人々が気軽に行ける場所でした。
それが今では
法要など仏事で行く以外、
なかなか足が向かないのが正直なところではないでしょうか。
そういったイメージを払拭して
もっと身近な場所として
気軽にお寺を利用してほしいとのこと。
ご住職ご自身も
柔軟で気さくなお人柄でいらっしゃるので
話しやすかったですよ。
あなたも坊主バーでご住職と触れ合ってみてはいかがでしょうか。
♦︎坊主バー
※最近では冥土バーと呼んでるそう笑
月に一回開催。
今月は、7/26(土) 17:00〜
そして、そして‼︎‼︎
私大迫が携わらせていただくイベント【追悼の夜の朗読会】は
8月15日(金) 終戦の日に開催します。
今年は戦後80年。
戦争経験者は、80歳を超えています。
これから戦争の実体験を実際に聞く機会が少しずつ減っていくであろう中、
改めて戦争や平和について考えてみませんか。
今も世界のどこかで戦争が行われています。
また異常気象で地球がどうなっていくのか分かりません。
平和である為に私達のできる事は?
8月15日は終戦の日でもありますが、お盆期間でもあります。
今の自分があるのは、両親、祖父母、その先のご先祖様がいらっしゃるからです。
当日大迫は、
「今は亡きあの人へ伝えたい言葉」
という本からお手紙を抜粋して朗読します。
戦没者を追悼し、
亡き人へ想いを馳せ
平和への祈りを込めて行う
【追悼の夜の朗読会】
ぜひお越し下さい。
どなたでもご参加いただけます。
8/15(金) 18:00開演
添付の写真もご参照ください。
大和 法深寺
https://honmon-butsuryushu.or.jp/hoshinji4
清水清康ご住職
FB
https://www.facebook.com/share/16bym93sPd/?mibextid=wwXIfr
インスタグラム
https://www.instagram.com/seikou_shimizu?igsh=MThxNnIwZm1sYW10Zg==
♦︎今回の放送内容は、下記Podcastから聞いていただけます。
※1週間後頃にアップされます!
https://open.spotify.com/show/0w9rQUN5LbXQH4aFmlc19J?si=IOT4cItzT_-Z57rykyFCrw
または
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/fm%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%A8-in-podcast/id1619464040
大和市
#ラジオ
#インタビュー
#まちなか
#街ナカハッピーレポート
#法深寺
#坊主バー
#冥土バー
#追悼の夜の朗読会
#平和への祈り
#朗読
#今は亡きあの人へ伝えたい言葉