CTY-FanCLUB

CTY-FanCLUB CTY-FanCLUB(交流ページ)
※弊社サービスに関するお問い合わせは
管理の都

8月2日(土)と8月3日(日)に開催される『大四日市まつり』。CTY・ケーブルネット鈴鹿では今年もまつりの模様を生中継します!!8月3日の「郷土の文化財と伝統芸能」では、メインの三滝通り会場をはじめ、市民公園会場、スタジオなど様々な場所から...
26/07/2025

8月2日(土)と8月3日(日)に開催される『大四日市まつり』。
CTY・ケーブルネット鈴鹿では
今年もまつりの模様を生中継します!!

8月3日の「郷土の文化財と伝統芸能」では、
メインの三滝通り会場をはじめ、
市民公園会場、スタジオなど
様々な場所からリポーターが現場の様子をお伝えしますよ!

今年、中継に出演するのは5人!
それぞれから生中継に向けたコメントが届いています!

●濱口くみ
暑くて長い夏を乗り切るためには
「大四日市まつり」は欠かせません。
各地区に受け継がれる大切なまつりが集結し、
伝統と文化が進化していく様子を目の当たりにできる瞬間!
地域や世代を超え、一つになれるひとときです。
皆さんが主役の大四日市まつりを
「獅子奮迅」の勢いでリポートさせていただきます!!

●前田憲司さん
江戸時代の江戸の人たちは、
獅子舞のふるさとは現在の四日市市だと思っていたことを
ご存知でしょうか?
「嬉遊笑覧」という当時の百科事典に、
阿倉川から全国に広まったと記されています。
現在も市内には20を超える獅子舞が
各地で継承されています。
かつては30を超えていたようです。
今年の大四日市まつり(8月2日(土曜))は、
獅子舞にスポットを当て、
市内に伝わる16の獅子舞が披露され、
そのすべてが三滝会場で総揃いします。
また、獅子舞のふるさとと思われていた阿倉川流の獅子舞を、
伊勢大神楽講社・山本勘太夫組のみなさんが披露されます。
大四日市まつりならではの企画をぜひ、ご覧ください。
もちろん大入道をはじめとする郷土文化財や、
恒例の諏訪太鼓や踊りフェスタなども
例年どおりに登場します。
ぜひぜひ、2日間たっぷり
「大四日市まつり」をお楽しみください。

●中西麻起
いよいよやってきました!大四日市まつり。
2日目の8月3日三滝通り会場から、
祭りの様子をしっかりとお伝えします。
今年も、鯨船や甕破り、はしご登りと盛りだくさん。
特に例年盛り上がりを見せる大入道は楽しみです!
からくり人形としては、日本一大きい大入道…。
どんな姿をみせてくれるのか!!
四日市の郷土芸能と伝統芸能が
一堂に会する大四日市祭り2日目、
皆さんも一緒に楽しみましょう!!

●CTY・CNS気象予報士 田中勝利
大四日市まつりの中継スタッフとして
これまで10年近く携わってきました。
今年はリポーターとして出演することになり、
いつもとは違う緊張感があります。
気象予報士ならではのお天気実況も含めて、
まつりの様子を元気いっぱいリポートします!!
会場で見かけたらぜひ声をかけてくださいね♪♪

●CTY・CNS社員リポーター 山本峻生
小学生のころから毎年遊びに行っていた大四日市まつりに
リポーターとして向かう日が来るとは 
夢にも思っていませんでした。
現地の様子を皆様にお届けできるよう精一杯頑張ります!!

#大四日市まつり #生中継

26/07/2025

四日市市の中央通り
再編事業を象徴する
円形デッキ。

円形デッキは12月(予定)の竣工後、
季節に合わせた配色などで
まちなかの夜を演出します。

四日市市では円形デッキの
完成に先立ち、
8月1日と2日に演出照明の
試験点灯を実施します。

1日は、20:00から1時間程度で、
整備後に予定している複数の演出を
アナウンス付きで行います。

ニワミチよっかいち
ポータルサイトから
ライブ配信も実施します。

また2日は、18:50から3時間程度で、
毎時0分前後に、同日開催される
大四日市まつりにちなんだ演出です。

お楽しみに!

#四日市
#円形デッキ
#ニワミチよっかいち

 7月25日(金)放送の『ケーブルNews』は、ご覧の内容にてお送りします。※画像は28日にオープンする「ヤスジマベース」の 内覧会の模様です。=本日のラインアップ=■ロピア四日市北店 オープン■じばさん2階 ヤスジマベース 内覧会(四日市...
25/07/2025



7月25日(金)放送の
『ケーブルNews』は、
ご覧の内容にてお送りします。

※画像は28日にオープンする
「ヤスジマベース」の
 内覧会の模様です。

=本日のラインアップ=

■ロピア四日市北店 オープン
■じばさん2階 ヤスジマベース
 内覧会(四日市市)
■ # ケーブルNews PhotoBOX
■【知っトク!天気】
 積乱雲接近のサイン
■山村気象予報士 天気予報

※急遽、話題・放送日が
変更になる場合があります

<ケーブルNews放送時間>
【初回放送】18:00~(地上12ch)
【再放送】21:00~(地上12ch)など
※再放送はCTY・CNSエリアのみ

#ヤスジマベース
#気象予報士

森智広四日市市長とザブングル加藤さんによるM-1グランプリをめざすお笑いコンビ「三重県四日市」7月某日、練習のため四日市市内で2人が顔を合わせました。CTY・CNSではその舞台裏を取材して随時公開予定です!お楽しみに!!https://yo...
24/07/2025

森智広四日市市長と
ザブングル加藤さんによる
M-1グランプリをめざす
お笑いコンビ「三重県四日市」

7月某日、練習のため
四日市市内で2人が
顔を合わせました。

CTY・CNSではその舞台裏を
取材して随時公開予定です!
お楽しみに!!

https://youtu.be/d6acJYe_HQ8

ぜひYouTubeの再生リストを
保存しておいてください!

https://youtube.com/playlist?list=PLEOS30NQ1NzUF-mBBJ2DQ1mC-ESbHLLfy

#ザブングル加藤
#三重県四日市

  ★「こちら北勢よろづ研究所」★“地元は知れば知るほどおもしろい”をコンセプトに徹底的に“地元”に拘って上下左右いろんな角度から研究するのが「こちら北勢よろづ研究所」です。---7/25(金)昼12:00から、地上デジタル12ch・CTY...
24/07/2025



 ★「こちら北勢よろづ研究所」★

“地元は知れば知るほどおもしろい”を
コンセプトに徹底的に“地元”に拘って
上下左右いろんな角度から研究するのが
「こちら北勢よろづ研究所」です。

---

7/25(金)昼12:00から、
地上デジタル12ch・CTY-FM・
CTYコネクトにて同時生放送!!

お楽しみに!!

※地上デジタル12ch・
CTYコネクトでは
毎週第2・第4金曜日に放送します。

【CTYコネクト】はこちら
https://cty-cns.jp/library/production/app_download/ctyconnect.html

#こちら北勢よろづ研究所
#御在所ロープウエイ
御在所ロープウエイ

 7月24日(木)放送の『ケーブルNews』は、ご覧の内容にてお送りします。※画像は鈴鹿市の特産品のかぼちゃ「鈴鹿マロン」です。=本日のラインアップ=■四日市市大学基本計画案 提出と記者会見■ブランドカボチャ「鈴鹿マロン」 出荷最盛期(鈴鹿...
24/07/2025



7月24日(木)放送の
『ケーブルNews』は、
ご覧の内容にてお送りします。

※画像は鈴鹿市の
特産品のかぼちゃ
「鈴鹿マロン」です。

=本日のラインアップ=

■四日市市大学基本計画案
 提出と記者会見
■ブランドカボチャ「鈴鹿マロン」
 出荷最盛期(鈴鹿市)
■東員ミュージカル
■【リポート】金属造形作家
 銅谷祐子さん(菰野町)

※急遽、話題・放送日が
変更になる場合があります

<ケーブルNews放送時間>
【初回放送】18:00~(地上12ch)
【再放送】21:00~(地上12ch)など
※再放送はCTY・CNSエリアのみ

#鈴鹿マロン
#気象予報士

【特別番組】第70回鳥羽みなとまつり 生中継放送日時:2025年7月25日(金)19:55~21:00(予定)※予備日:7月26日(土) 放送:111ch配信:CTY・CNSコネクト※再放送・配信はありません 鳥羽の夏の風物詩、鳥羽みなとま...
23/07/2025

【特別番組】
第70回鳥羽みなとまつり 生中継

放送日時:2025年7月25日(金)
19:55~21:00(予定)
※予備日:7月26日(土)

放送:111ch
配信:CTY・CNSコネクト
※再放送・配信はありません

鳥羽の夏の風物詩、鳥羽みなとまつりの
花火大会を生中継。

3333発の花火が鳥羽の夜空と海を彩ります。
(制作:ZTV)

【注意喚起】未納料金の支払い督促を装った不審な電話等にご注意CTYのご加入者宅に、大手通信会社の名前を名乗り、利用料金の確認が取れていないとして、口座番号や暗証番号などを聞き出す電話があったという相談が多く寄せられています。自動音声を使った...
23/07/2025

【注意喚起】
未納料金の支払い督促を
装った不審な電話等にご注意

CTYのご加入者宅に、
大手通信会社の名前を名乗り、
利用料金の確認が
取れていないとして、
口座番号や暗証番号などを
聞き出す電話があったという
相談が多く寄せられています。

自動音声を使った、未納料金の請求や、
回線を停止するといった電話は、
多発している詐欺の手口のため、
決して応じないようにご注意ください。

※当社ホームページの
新着情報にも記載しています。

https://cty-cns.jp/trouble/?topics_id=11400733

 7月23日(水)放送の『ケーブルNews』は、ご覧の内容にてお送りします。※画像は「蒔田観音まつり」に向けて太鼓の練習をしている地元の小学生たちです。=本日のラインアップ=■羽津ハンドボール少年団 全国大会出場を報告  森 智広 四日市市...
23/07/2025



7月23日(水)放送の
『ケーブルNews』は、
ご覧の内容にてお送りします。

※画像は「蒔田観音まつり」に
向けて太鼓の練習をしている
地元の小学生たちです。

=本日のラインアップ=

■羽津ハンドボール少年団
 全国大会出場を報告
 森 智広 四日市市長を表敬訪問
■るい君&れん君&りりちゃん
 ヴァイオリンコンサート(鈴鹿市)
■竹水鉄砲づくり(三重郡朝日町)
■蒔田観音まつりに向けて
 小学生が太鼓練習(四日市市)
■【リポート】
 スポーツクライミング
 山 真奈実さん
■田中気象予報士 天気予報

※急遽、話題・放送日が
変更になる場合があります

<ケーブルNews放送時間>
【初回放送】18:00~(地上12ch)
【再放送】21:00~(地上12ch)など
※再放送はCTY・CNSエリアのみ

#スポーツクライミング
#気象予報士

 7月22日(火)放送の『ケーブルNews』は、ご覧の内容にてお送りします。※画像は御在所岳の山上公園で開催されているアカトンボふる里さがし大作戦の模様です。=本日のラインアップ=■四日市市長 定例記者会見■四日市公害を忘れないために 市民...
22/07/2025



7月22日(火)放送の
『ケーブルNews』は、
ご覧の内容にてお送りします。

※画像は御在所岳の
山上公園で開催されている
アカトンボふる里さがし
大作戦の模様です。

=本日のラインアップ=

■四日市市長 定例記者会見
■四日市公害を忘れないために
 市民の集い2025
■アカトンボふる里さがし
 大作戦(菰野町)
■「青の会」特殊詐欺防止
 演劇を上演(鈴鹿市)
■【リポート】スポーツクライミング
 齋木猛斗さん

※急遽、話題・放送日が
変更になる場合があります

<ケーブルNews放送時間>
【初回放送】18:00~(地上12ch)
【再放送】21:00~(地上12ch)など
※再放送はCTY・CNSエリアのみ

#御在所岳
#気象予報士

21/07/2025

💻大四日市まつり
特設サイトがOpen!!📱

8月2日と3日に開催される
『大四日市まつり』
CTY・CNSでは2日間の模様を
生中継でお届けします!

放送スケジュールや
出演者情報などを掲載した
特設サイトがオープンしました♪

特設サイトでは今年の
番組テーマ「推し」にちなんだ
各出演団体の「推しPOINT」
などが見られますよ!

また、推しに関する内容や
思い出エピソードなど
メッセージを募集しています📨

抽選でQUOカード(5,000円券)
などが当たるプレゼント企画も実施!
詳細についても、ぜひサイトで
ご確認ください💗

https://cty-cns.jp/lp/matsuri/

またはCTY・CNSの公式HPから
大四日市まつり特設サイトをクリック👉

ぜひチェックしてくださいね👀✨

 7月21日(月)放送の『ケーブルNews』は、ご覧の内容にてお送りします。※画像は桑名市博物館学習支援展示「御樋代木と幻の遷宮」の模様です。=本日のラインアップ=■マリンスポーツ体験会(菰野町)■競輪選手 竹野百香選手 一日署長(四日市市...
21/07/2025



7月21日(月)放送の
『ケーブルNews』は、
ご覧の内容にてお送りします。

※画像は桑名市博物館
学習支援展示
「御樋代木と幻の遷宮」
の模様です。

=本日のラインアップ=

■マリンスポーツ体験会(菰野町)
■競輪選手 竹野百香選手
 一日署長(四日市市)
■鈴鹿8耐で連続優勝を狙う
 吉田愛乃助選手特別講義(鈴鹿市)
■桑名市博物館学習支援展示
「御樋代木と幻の遷宮」
■田中気象予報士 天気予報

※急遽、話題・放送日が
変更になる場合があります

<ケーブルNews放送時間>
【初回放送】18:00~(地上12ch)
【再放送】21:00~(地上12ch)など
※再放送はCTY・CNSエリアのみ

#鈴鹿8耐
#気象予報士

住所

Yokkaichi-shi, Mie

ウェブサイト

アラート

CTY-FanCLUBがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する