お母さん大学横浜支局

お母さん大学横浜支局 お母さん大学の本部に近いところで、お母さんの笑顔のために活動しています。

22/07/2025

残席少なくなってきました‼️
ワークショップはすでに完売‼️

完全無料の屋内でえほんをゆったり楽しむ、
横浜親子おでかけイベント情報ℹ️

2025年7月25日(金)・26日(土)の両日、
横浜市役所アトリウムで、
「へーベルメゾンBORIKIえほん箱パーティー2025」を
開催します。

全て事前申し込み制‼️
今すぐチェックを‼️

「お母さん大学」で検索するか、
プロフィールにあるリンクからお申込みください。

#横浜市役所アトリウム
#無料イベント #横浜おでかけ #夏休みおでかけ #子育てパパとつながりたい #子育て世代と繋がりたい #親子で遊べる #学びたい大人たち

20/07/2025

無料で楽しめる!
横浜市役所で開催、
人気コンテンツ‼️
絵本がたくさん読めるえほん箱パーティー🥳

2025年7月25日(金)・26日(土)の両日、横浜市役所アトリウムで、
「へーベルメゾンBORIKIえほん箱パーティー2025」を開催します。

夏休みに入り、どんどん予約で埋まっています。
ワークショップは売り切れも出てきました、
ありがとうございます!

おうちリフォームも残席5です。
お早めに!

プロフィールからリンクでサイトをご覧ください。

#横浜市役所
#横浜市役所アトリウム
#無料イベント
#親子イベント
#横浜おでかけ
#夏休み無料イベント
#絵本イベント
#絵本大好き
#無料ワークショップ

18/07/2025

2025年7月25日(金)・26日(土)の両日、
横浜市役所アトリウムで、
「へーベルメゾンBORIKIえほん箱パーティー2025」
を開催します。

★講演会「大人も楽しい絵本の世界」(定員40人)
講師:緑のゆび 店主 吉井康文

「絵本博士」と呼ばれる、元こぐま社の社長で、
今は吉祥寺にある絵本と児童文学の専門店「緑のゆび」店主をされている、吉井康文さん。
絵本好きな大人が増えて、子どもたちに絵本を手渡してくれたら、
素敵な未来になるだろう。それこそが、吉井さんの願い。

大人にも子どもにも聞いてほしい、とっておきの絵本のお話です。
親子はもちろん、大人だけの参加も歓迎です。

絵本ひろばほか、すべてのプログラムは参加無料。
1日を【昼の部】【夕の部】に分け、2日間で4部構成の完全入替え制です。
ゆったり絵本を開く空間をご用意するため、参加は事前申込み制、各部300名で先着順。
定員制プログラムはお申込みが必要です。

皆様のご来場をお待ちしています。

詳細は、プロフィールのリンクから!

#お母さん業界新聞
#へーベルメゾン

#えほん箱パーティー2025
#吉井康文 さん
#緑のゆび
#無料講演会
#こぐま社
#吉祥寺
#横浜ママと繋がりたい
#横浜パパ

#横浜
#子連れイベント
#無料イベント

16/07/2025

2025年7月25日(金)・26日(土)の両日、
横浜市役所アトリウムで、
「へーベルメゾンBORIKIえほん箱パーティー2025」
を開催します。

🈵満席です💦
ごめんなさい、こちらのワークショップは、
既に定員に達しましたので、
ご参加できません。

★ミニミニ絵本づくり(定員20組 ※年齢制限なし)
へーベルメゾンチーム

えほん箱パーティー恒例のフォトスポット・
『あっちゃんあがつく たべものあいうえお』(リーブル)に真似て
オリジナルミニミニ絵本をつくります。
自分の(お子さんの)名前をひらがなで書き、
頭文字のつくたべものの絵が描けたら出来上がりです!

皆様のご来場をお待ちしています。

詳細は、プロフィールのリンクから!

#お母さん業界新聞
#へーベルメゾン

#えほん箱パーティー2025
#あっちゃんあがつく
#さいとうしのぶ さん
#ワークショップ
#横浜ベビー
#横浜キッズ

#横浜
#子連れイベント
#無料イベント

16/07/2025

2025年7月25日(金)・26日(土)の両日、
横浜市役所アトリウムで、
「へーベルメゾンBORIKIえほん箱パーティー2025」
を開催します。

★英語の絵本であそぼう(定員20組 ※年齢制限なし)
アノニマ・スタジオ&ペッピーキッズクラブ

ネイティブな先生と、英語で絵本を読んだり、ゲームを楽しんだり…。
絵本と英会話教室のコラボでつくる、限定プログラム。
乳幼児連れのお父さん・お母さんもウェルカムです。

絵本ひろばほか、すべてのプログラムは参加無料。
1日を【昼の部】【夕の部】に分け、2日間で4部構成の完全入替え制です。
ゆったり絵本を開く空間をご用意するため、参加は事前申込み制、各部300名で先着順。
定員制プログラムはお申込みが必要です。

皆様のご来場をお待ちしています。

詳細は、プロフィールのリンクから!

#お母さん業界新聞
#へーベルメゾン

#えほん箱パーティー2025
#アノニマスタジオ
#英語教育に関心のある保護者と繋がりたい
#ワークショップ
#横浜ベビー
#横浜キッズ

#横浜
#子連れイベント
#無料イベント

16/07/2025

2025年7月25日(金)・26日(土)の両日、
横浜市役所アトリウムで、
「へーベルメゾンBORIKIえほん箱パーティー2025」
を開催します。

★おうちリフォームごっこ(定員20組 ※5歳以上)
絵本作家 植垣歩子

えほん箱の一冊『かめのカメリさん おうちをなおす』(理論社)にちなみ、
お部屋をすてきにリフォームしてみるワークショップです。
かめのカメリさんや、ヘビやカエルなど
楽しくかわいいキャラクターと一緒に楽しい時間を。

※切ったり貼ったりしながらお店屋さんごっこやおうちづくりが楽しめる
5歳以上のお子様に限ります。

絵本ひろばほか、すべてのプログラムは参加無料。
1日を【昼の部】【夕の部】に分け、2日間で4部構成の完全入替え制です。
ゆったり絵本を開く空間をご用意するため、参加は事前申込み制、各部300名で先着順。
定員制プログラムはお申込みが必要です。

皆様のご来場をお待ちしています。

詳細は、プロフィールのリンクから!

#お母さん業界新聞
#へーベルメゾン

#えほん箱パーティー2025
#絵本作家
#植垣歩子
#ワークショップ
#かめのカメリさんおうちをなおす

#横浜
#子連れイベント
#無料イベント

16/07/2025

2025年7月25日(金)・26日(土)の両日、
横浜市役所アトリウムで、
「へーベルメゾンBORIKIえほん箱パーティー2025」
を開催します。

★しかけカードづくり(定員20組 ※5歳以上)
講師:メッゲンドルファー 代表 嵐田康平

鎌倉にある、しかけ絵本専門店「メッゲンドルファー」。
代表の嵐田康平さんによる、人気のワークショップ。
簡単なしかけを覚えて、自分だけの楽しいカードをつくります。
※ハサミが使える5歳以上のお子様に限ります。

絵本ひろばほか、すべてのプログラムは参加無料。
1日を【昼の部】【夕の部】に分け、2日間で4部構成の完全入替え制です。
ゆったり絵本を開く空間をご用意するため、参加は事前申込み制、各部300名で先着順。
定員制プログラムはお申込みが必要です。

皆様のご来場をお待ちしています。

詳細は、プロフィールのリンクから!

#お母さん業界新聞
#へーベルメゾン

#えほん箱パーティー2025
#しかけ絵本
#しかけ絵本専門店
#ワークショップ
#メッゲンドルファー
#鎌倉



#横浜
#子連れイベント
#無料イベント

16/07/2025

2025年7月25日(金)・26日(土)の両日、
横浜市役所アトリウムで、
「へーベルメゾンBORIKIえほん箱パーティー2025」
を開催します。

絵本朗読劇&ゴスペルライブ
野上絵理/石田りあ&ゴスペル・スパークル

絵本を開くとそこは、あっという間に物語の中の世界。
真夏に贈るクリスマス、『ビロードのうさぎ』(ブロンズ新社)を楽しんでください。
プロの俳優による朗読劇と、ゴスペル・スパークルによるステージで、
子どもたちにホンモノを、大人の皆さんには生きる喜びを、伝えます。

絵本ひろばほか、すべてのプログラムは参加無料。
1日を【昼の部】【夕の部】に分け、2日間で4部構成の完全入替え制です。
ゆったり絵本を開く空間をご用意するため、参加は事前申込み制、各部300名で先着順。
定員制プログラムはお申込みが必要です。

皆様のご来場をお待ちしています。

詳細は、プロフィールのリンクから!

#お母さん業界新聞
#へーベルメゾン

#えほん箱パーティー2025
#ゴスペル
#金井惠莉花
#ゴスペルスパークル
#朗読劇
#ビロードのうさぎ

#横浜
#子連れイベント
#無料イベント

15/07/2025

2025年7月25日(金)・26日(土)の両日、
横浜市役所アトリウムで、
「へーベルメゾンBORIKIえほん箱パーティー2025」
を開催します。

だっこフラ
小林順子とハハコモマイフラチーム

赤ちゃんをすやすや眠らせる魔法のプログラムを手に入れた
お母さんたちが、わが子を胸に笑顔で踊る「だっこフラ」。
リーダーの小林順子さんによる絵本の読み聞かせを通して、
絵本は、最高の親子のコミュニケーションツールであることを証明します。

絵本ひろばほか、すべてのプログラムは参加無料。
1日を【昼の部】【夕の部】に分け、2日間で4部構成の完全入替え制です。
ゆったり絵本を開く空間をご用意するため、参加は事前申込み制、各部300名で先着順。
定員制プログラムはお申込みが必要です。

皆様のご来場をお待ちしています。

詳細は、プロフィールのリンクから!

#お母さん業界新聞
#へーベルメゾン

#えほん箱パーティー2025
#小林順子
#ジュンコフラサークル
#だっこフラ


#横浜
#子連れイベント
#無料イベント

✨子育て共感賃貸住宅「ヘーベルメゾン BORIKI」2024年度グッドデザイン賞受賞のお知らせ✨どーも、どーもです!(私がもらったわけではないですが…)12年前、お母さんたちの声から生まれたBORIKI。昨年までは「母力」という名称でした。...
18/10/2024

✨子育て共感賃貸住宅「ヘーベルメゾン BORIKI」2024年度グッドデザイン賞受賞のお知らせ✨

どーも、どーもです!
(私がもらったわけではないですが…)

12年前、お母さんたちの声から生まれたBORIKI。
昨年までは「母力」という名称でした。

世の中には「お母さん」や「子育て」を全面に打ち出して、いかにもよさそうなモノや活動がいっぱいいっぱいありますが、
本当に大切なことって、何だと思いますか?

便利さが全て?
自分の幸せが一番?

近くの小学校でPTAや登校班がなくなると聞きました。
煩わしいし、面倒だし、大変だし。
でも、なくなってから気づいても遅いことあるよ、
その中にある宝物を知らないまま、過ごしていくんだね、
とも思う。
時代の流れに逆らおうとは思いませんが、
私は出会えた人全てに感謝しています。
人とつながるって、いいことも悪いこともひっくるめてなんだよね。

お庭があって、みんなで子育て。
理想を言えばいろいろあるけれど、
自分の子のように思いきり叱れたなら、
その子の悲しみやよろこびに一緒に涙できたなら。

現代版の長屋暮らし、賃貸住宅。
磯子にできたばかりのBORIKIがあるよ〜〜♪

https://www.okaasan.net/oshirase/news/120614/

2024年10月14日(日・㊗️)に、世田谷区オークラランド住宅公園内イクシモルームにて、ハロウィンイベントしますー。親子でミッションガチャにチャレンジしてもらいますー♪お菓子も用意していますので、ぜひお立ち寄りくださいね。イクシモは、育児...
11/10/2024

2024年10月14日(日・㊗️)に、世田谷区オークラランド住宅公園内イクシモルームにて、
ハロウィンイベントしますー。

親子でミッションガチャにチャレンジしてもらいますー♪
お菓子も用意していますので、
ぜひお立ち寄りくださいね。

イクシモは、
育児も仕事も、育仕両立の社会をつくる、
実証実験中のプログラム。

旭化成ホームズとお母さん大学のプロジェクトです。

https://www.okaasan.net/ikushimo/120299/

住所

西区みなとみらい2-1-1 タワー棟A/4
Yokohama, Kanagawa

電話番号

+81453069160

ウェブサイト

アラート

お母さん大学横浜支局がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

お母さん大学横浜支局にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー