週刊新聞 新かながわ

週刊新聞 新かながわ 住民の福祉と暮らしがよくなることをめざして1965年に創刊されました。
文化と娯楽を兼ねそなえたローカル紙です。

「新かながわ」は、1965年に創刊されました。県内のさまざまな草の根の住民運動や、文化芸術に携わる人たちを紹介しています。また、県民の立場で地方政治の様子も紹介しています。毎週日曜日(第5日曜日は休刊)の月4回発行されています。

25/10/2024

えっ?裏金議員を「裏公認」?!
赤旗号外のダウンロードはこちらから↓
https://www.jcp.or.jp/web_download/2024/10/202410-bira-urakounin_A4.pdf

25/10/2024

国民をバカにするのもほどがある!

自民党が裏金議員に2000万円支給
国民の血税=政党助成金から

スクープしたのは「しんぶん赤旗」
企業・団体献金も政党助成金も受けとらない党の機関紙だから
徹底的にやります

許せん!と思う皆さん
このバナー、拡散していただけませんか?

#比例は日本共産党
#赤旗スクープ
#政党助成金

25/10/2024

非公認に2000万円 自民・森山幹事長認める
裏金議員を“裏公認”
本紙特報に衝撃広がる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
 裏金づくりで自民党非公認となった候補者側に同党が政党助成金2000万円を衆院選公示直後に振り込んだという本紙の特報(23日付)が衝撃を広げています。自民党の森山裕幹事長は23日、党支部への「活動費として支給した」と認めました。石破茂首相は非公認を「政治への信頼を回復するため」と説明していましたが、事実上の裏公認であり、有権者をだました形です。
------------------------------------------
 本紙は、非公認候補が代表を務める自民党支部の会計責任者の証言を報道。この会計責任者は、「党本部から党勢拡大のための活動費」として公示直後に政党助成金2000万円の振り込みがあったと証言しました。政党助成金は税金が原資です。
 森山幹事長は23日にコメントを発表し、「党勢拡大のための活動費として支給したものです」と認めました。
 自民党は公認候補の支部に、公認料500万円と活動費1500万円の計2000万円を10日付で振り込むと通知。森山氏は「候補者に支給したものではありません」としていますが、実際には非公認の支部にも公認支部と同額の2000万円を振り込んでいます。
 「赤旗」ページ(全文)▶ https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-10-24/2024102401_01_0.html
 
◇裏公認 原資は税金/自民政党助成金支出 田村委員長が批判
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-10-24/2024102402_02_0.html
 
☆--------------☆
「しんぶん赤旗」見本紙(無料)
https://ssl.akahata.jp/akahata_mihon.html
しんぶん赤旗電子版購読申込
https://www.akahata-digital.press/
日曜版と紙の日刊紙購読の申し込み
https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html
 
#裏公認 #政党助成金 #田村智子 #しんぶん赤旗 #共産党 #日本共産党
(写真)自民党の森山裕幹事長が総選挙公認候補の党支部に出した通知。10日付で公認料と活動費計2000万円を振り込むと記載されています。

24/10/2024

10月22日、横浜市の和田町駅前に、漫画家の星崎レオさんが駆けつけてくださいました。
東京から、はたの君枝の似顔絵を描いた色紙を届けてくださいました。
表現の自由を守ってほしいとの思いを訴えられました。
ありがとうございました!
この間、コミケ街宣に参加し、党派を超えて交流しています。

24/10/2024
23/10/2024

裏金非公認に2000万円
公認と同額 自民本部が政党助成金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
 自民党派閥の裏金事件で非公認となった候補が代表の党支部にも党本部から総選挙公示直後に政党助成金2000万円が振り込まれていたことが22日、本紙の取材でわかりました。裏金づくりという組織的犯罪に無反省な自民党の姿が浮き彫りとなっています。
 政党助成金は国民の税金が原資です。本紙は、自民党の森山裕幹事長から支部会計責任者あての「支部政党交付金支給通知書」(9日付)を入手。ここには、「衆議院総選挙の公認料及び活動費として、支部政党交付金を支給します」とありました。
 支給額は計2000万円。内訳は「公認料」が500万円、「活動費」が1500万円となっています。
 裏金づくりで自民党非公認となりながら、党支部長のままの候補者が8人います。本紙は8人が代表の政党支部に取材。ある支部の会計責任者は「他の支部のことはわからないが、党本部から党勢拡大のための活動費ということで2000万円が振り込まれた」と認めました。
 自民党本部は9日に1次公認候補を、11日に2次公認候補を発表しました。非公認支部の会計責任者によると、党本部から届いた13日付の文書には「公認料」の文言はなく、2000万円を「党勢拡大のための活動費」として振り込むという内容だったといいます。政党交付金用の口座に総選挙の公示直後に振り込まれていたといいます。
 「党勢拡大の活動費ということで、選挙には直接は使っていない。事務所の職員の給与や事務所の費用など間接的には選挙に使っているといわれれば、そうかもしれないが…」と説明しました。
 自民党本部は、本紙の取材を拒否しました。(矢野昌弘)
 「赤旗」ページ(全文)▶ https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-10-23/2024102301_03_0.html
 
☆--------------☆
「しんぶん赤旗」見本紙(無料)
https://ssl.akahata.jp/akahata_mihon.html
しんぶん赤旗電子版購読申込
https://www.akahata-digital.press/
日曜版と紙の日刊紙購読の申し込み
https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html
 
#裏金 #政党助成金 #総選挙 # # #しんぶん赤旗 #共産党 #日本共産党
(写真)自民党の森山裕幹事長から支部会計責任者あての「支部政党交付金支給通知書」

23/10/2024
21/10/2024

田村智子委員長が初の神奈川街頭演説に駆け付けます!ぜひお立ち寄りください。またオンライン配信でもご覧いただけま…

住所

神奈川区西神奈川1-18/12
Yokohama, Kanagawa
221-0822

営業時間

月曜日 09:30 - 18:00
火曜日 09:30 - 17:00
水曜日 09:30 - 17:00
木曜日 09:30 - 17:00
金曜日 09:30 - 17:00
土曜日 09:30 - 17:00

電話番号

045-334-7867

ウェブサイト

アラート

週刊新聞 新かながわがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー