お母さん業界新聞

お母さん業界新聞 お母さん業界新聞, 出版, 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1日本丸メモリアルパークタワー棟A/4, Yokohamaの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

『お母さん業界新聞』は、お母さんによるお母さんのための共感新聞。“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなぐ情報紙として、全国のお母さん(MJ記者=マザージャーナリスト)が発信・制作・配布活動を行っています。
公式 https://www.okaasan.net/
購読 https://okaasanshinbun.stores.jp/

青空と秋風が心地いい。活動しやすい季節到来!お母さん業界新聞10月号を読んで動き出しませんか?お母さん業界新聞2025年10月号ちょこっと紹介はこちらhttps://www.okaasan.net/mjreport/134109/
30/09/2025

青空と秋風が心地いい。活動しやすい季節到来!お母さん業界新聞10月号を読んで動き出しませんか?

お母さん業界新聞
2025年10月号ちょこっと紹介はこちら

https://www.okaasan.net/mjreport/134109/

【告知】9月10日(水)11時から Hello Mothers! ラクダのようにゆったりと〜zoom交流会のお誘い〜お母さん大学のお母さんたちが、素敵なプロジェクトを行っています^_^https://www.okaasan.net/haha...
10/09/2025

【告知】9月10日(水)11時から Hello Mothers! ラクダのようにゆったりと〜zoom交流会のお誘い〜

お母さん大学のお母さんたちが、
素敵なプロジェクトを行っています^_^

https://www.okaasan.net/hahagokoro/133495/

✨オーディションあります✨「だっこフラ」をご存知ですか?「ハハコモマイ・だっこフラ」とは、お母さん大学の新プロジェクト。孤育てをする母親たちを笑顔にしたいと、お母さん大学「母フラdeピンクリボン」リーダー・小林順子さんの想いが詰まったプロジ...
09/09/2025

✨オーディションあります✨

「だっこフラ」をご存知ですか?

「ハハコモマイ・だっこフラ」とは、お母さん大学の新プロジェクト。
孤育てをする母親たちを笑顔にしたいと、
お母さん大学「母フラdeピンクリボン」リーダー・小林順子さんの想いが詰まったプロジェクトです。

2025年6月、オーディションを通過した5人が全4回のプログラムを修了し、「だっこフラ1期生」として誕生。

7月25日・26日には、横浜市役所で行われた「へーベルメゾンBORIKIえほん箱パーティー」(主催/旭化成不動産レジデンス・お母さん業界新聞社)で、わが子と共に笑顔でステージに立ちました。

赤ちゃんはスヤスヤ、お母さんはニコニコ。
コンセプトを想定以上の効果で見せてくれた1期生、5人の笑顔は眩しいです。
本当に美しいの!
実は、今月号のお母さん業界新聞の特集記事にもなっています。

この秋、2期生、3期生を募集します。
だっこフラを踊る母たちの笑顔を、全国へつないでいきます。

■タイトル/ハハコモマイ・だっこフラ説明会&オーデション

■日時/2025年10月1日(水)10:00~12:00(2期生)
11月5日(水)10:00~12:00(3期生)

■場所/お母さん業界新聞社
横浜市西区みなとみらい2-1-1 日本丸メモリアルパークタワー棟A-4

■参加費/無料

■主催・問合せ/お母さん大学 [email protected]

■参加条件
①育児に不安を感じたことがある人

②子どもの不眠や夜泣きに悩んだことがある人

③抱っこでフラが踊れる人(2歳までの子どもと参加)
※フラ未経験者、初心者歓迎

④お母さん大学生としてペンを持つことができる人
※写真と実名発信が可能な人

⑤お母さん大学本部へ通える人
(日本丸メモリアルパーク内/横浜市西区みなとみらい2-1-1)

⑥全4回のプログラムに参加できる人
実施日:いずれも水曜日
10月8日、15日、22日、29日(2期生)
11月12日、19日、26日、12月3日(3期生)

※プログラム修了後、希望者のみ、月1、2回のレッスン参加や、ステージ出演も可。

※ダンスやフラの経験がなくても全く問題ありません。

応募フォームはこちらから
https://form.run/

一気に春到来!花咲く季節になりました。お母さん業界新聞を読んでから太陽を浴びに外に飛び出しませんか?3月号も元気いっぱいです!お母さん業界新聞のちょこっと紹介はこちら!https://www.okaasan.net/mjreport/125...
01/03/2025

一気に春到来!花咲く季節になりました。お母さん業界新聞を読んでから太陽を浴びに外に飛び出しませんか?3月号も元気いっぱいです!

お母さん業界新聞のちょこっと紹介はこちら!

https://www.okaasan.net/mjreport/125024/

06/09/2024
母たちの想いがこもった防災イベントです。残りは明日一日限り。土曜日、どこ行こうかな~と思っている方はぜひこちらまで!お母さん大学の気のいいみんなに会ってきてください!
19/04/2024

母たちの想いがこもった防災イベントです。残りは明日一日限り。土曜日、どこ行こうかな~と思っている方はぜひこちらまで!お母さん大学の気のいいみんなに会ってきてください!

2023年7月30日、推しモン企画と乾杯ラジオで燃えたお母さんに乾杯の日。 私はこの日、ずっと思っていた夢を宣

地震も水害も気になりますね。いざという時のための防災フェア。京急横須賀中央駅からすぐなので、子連れでも楽ちん。
19/04/2024

地震も水害も気になりますね。いざという時のための防災フェア。京急横須賀中央駅からすぐなので、子連れでも楽ちん。

横須賀モアーズシティで開催されている防災フェアに娘と行ってきました。 するする詐欺なんじゃないかくらい防災リュ

明日までの2日間です。皆さん、お立ち寄りくださいね~!
19/04/2024

明日までの2日間です。皆さん、お立ち寄りくださいね~!

横須賀お母さん大学生のみなさんが企画した防災フェアに埼玉から駆けつけました! 横須賀は夫の実家があり、今回会場

愛しのカレー ぜったい見なきゃ。クセになること間違いない。こわいもの見たさに見てください!
25/02/2024

愛しのカレー ぜったい見なきゃ。クセになること間違いない。こわいもの見たさに見てください!

皆さまこんにちは♪ お母さん大学乾杯イベントから生まれた歌、 「愛しのカレー」 をとうとうNHKテレビで全国放

本日2月7日、横浜みなとみらいにあるワーホプレイスとらんたんで「MJサミット~孤育てをなくすために」を開催します。お母さんがペンを持つと…?ペンを持って変わっていったお母さんたちの本音トーク。今子育てに悩んだり、出口の見えないモヤモヤに苦し...
06/02/2024

本日2月7日、横浜みなとみらいにあるワーホプレイスとらんたんで「MJサミット~孤育てをなくすために」を開催します。

お母さんがペンを持つと…?ペンを持って変わっていったお母さんたちの本音トーク。今子育てに悩んだり、出口の見えないモヤモヤに苦しんだりしているお母さんたちに特に知ってほしい取り組みです。

ネットや本では見つからなかった答えがきっと見つかります。お母さんやってて、お母さんやめたいなんて、もったいなさすぎるから。お母さんを楽しむ、子どもを愛おしむ、仕事も私も楽しむ、そんなプロジェクトです。子どもまんなか社会は、お母さん自身がつくるもの。自分のため、子どものため、未来のために。

オンラインでもリアルでも参加可。詳細https://www.okaasan.net/mjreport/111373/

8日の横浜は寒い一日になりそう。でもこんな空間であったかくなるのもいいね。親子でお出かけください。
06/01/2024

8日の横浜は寒い一日になりそう。でもこんな空間であったかくなるのもいいね。親子でお出かけください。

横浜市役所(横浜市中区本町6)のアトリウムで1月8日に、親子の絵本体験イベント「親子で楽しむ『BORIKIえほん箱パーティー』」が開催される。

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1日本丸メモリアルパークタワー棟A/4
Yokohama, Kanagawa
220-0012

電話番号

+81453069160

ウェブサイト

アラート

お母さん業界新聞がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

お母さん業界新聞にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー